Loading...

おからは体にいい?食べるメリットやおからを使ったお菓子を紹介!

おからは健康に良いイメージのある食材ですが、どのような料理に使えるかや含まれている栄養素まで知っている人は少ないのではないでしょうか。おからに含まれる栄養素には、ダイエットや美容、健康への効果が期待できるものがたくさん含まれています。

今回は、おからに含まれる栄養素やおからを使った料理について紹介します。今話題のおからクッキーについても紹介するので、ぜひ最後までチェックしてください。

おからとは?

おからとは、豆腐を作るときに発生する、大豆から豆乳を絞ったあとに残る部分のことです。そのため原材料は大豆になります。ご自宅でも乾燥大豆と水をミキサーで撹拌したものを絞ることでおからが完成します。

おからは、低カロリーかつ料理のボリュームアップにも使えるのでダイエットのために取り入れている人も多いです。クセがないので、いろんな料理に使えます。漢字では、「御殻」や「雪花菜」と書きます。

おからと卯の花の違い

おからは卯の花と呼ばれることもありますが、違いはありません。おからの色が初夏に咲くウツギの花に似ているので「卯の花」と呼ばれるようになったとされています。また、地域によっては調理前の状態を「おから」、にんじんやしいたけなどと炒めて調理したものを「卯の花」と呼ぶこともあります。

生おからと乾燥おからの違い

おからには、生おからと乾燥おからがあります。生おからは豆腐を作る過程でできたおからのそのままの状態のもので、乾燥おからは生おからを乾燥させたものです。

栄養価においては大きな違いはありませんが、生おからは日持ちせず、乾燥おからは賞味期限が長いのが特徴です。そのため、生おからはほとんど流通せず、乾燥おからが一般的となっています。乾燥おからも水で戻すことで、生おからのような食感を楽しめます。

おからを使った料理

おからは、味のクセのなさから前菜、スープ、メイン料理、お菓子など幅広い料理に活用できます。サラダや味噌汁に入れて食べたり、ハンバーグの生地に混ぜてボリュームアップにも使えます。また、焼き菓子との相性が良いので最近ではヘルシーなおからクッキーの商品も増えてきました。

おからを食べるメリット

おからにどのような栄養素が含まれていて、どのような効果が期待できるのか気になる人も多いでしょう。おからを食べるメリットについて3つ紹介します。

女性に嬉しい成分が豊富に含まれる

豆腐や豆乳、おからなどの大豆が原料の食品は女性に嬉しい成分が豊富に含まれることで知られています。例えば、おからに含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするので、美肌づくりに役立ったり、更年期障害の予防にもつながります。

他にも、美肌ビタミンと言われる、ビタミンB1、B2、B6が豊富に含まれていたり、抗酸化作用のある「サポニン」も含まれます。

シワやしみが気になる人やお肌のトラブルが気になる人にとって、必要な栄養素がおからには豊富に含まれています。

ダイエットの味方になってくれる

おからは、高タンパクで低カロリーなので、ダイエットにぴったりの食材です。様々な料理のボリュームアップに使えるので、食事の量を我慢する必要もありません。

おからに含まれる「サポニン」や「レシチン」は脂肪の蓄積を抑える効果のある栄養素なので、これらの相乗効果で脂肪がつきにくい体を目指せます。

また、おからに含まれる植物性タンパク質は、吸収が遅くお腹に溜まりやすい特徴があるので、食べ過ぎの予防にもなります。ダイエットで変化が見られるには最低でも1~2ヶ月の期間が必要と言われています。おからを活用して無理のないダイエットをしましょう。

便秘改善や生活習慣病の予防

メリットの1つ目と2つ目は豆腐や豆乳など他の大豆が原料の食品でも期待できる効果ですが、おからの最大の特徴は豊富な食物繊維です。木綿豆腐の約10倍の食物繊維が含まれ、食物繊維が豊富な食材として知られるゴボウの2倍の食物繊維が含まれます。

十分な食物繊維を摂取することで、腸内環境が整い、便秘改善や有害物質を排出する効果が期待できます。また、コレステロールの吸収を抑制する役割もあるので、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の予防効果も期待できます。

日本人の食物繊維の摂取量は減少傾向で、十分な量を摂取できていないと言われています。健康な体を維持するためにも、積極的に食物繊維を摂りましょう。

おからを使ったお菓子はダイエットにおすすめ?

ダイエットへの効果が期待できるおからですが、おからのお菓子はダイエット中に食べても良いのか不安に感じる人もいるでしょう。結論としては、食べ過ぎずにお腹が空いた食間に食べるなど上手く活用できるのであればダイエットにおすすめです。

通常のお菓子と比べて、低カロリー低糖質なので、スイーツ好きの方はおからを使ったお菓子に置き換えることでカロリーや糖質の摂取量をおさえられます。例えば、おからクッキーは通常のクッキーと比べてカロリーは約3割カット、糖質は約2割カットになっています。

メリットでご紹介したように少量でも満足感が得やすいのがおからの特徴なので、食べ過ぎずに上手におからのお菓子を活用しましょう。

おからクッキーのおすすめ商品

うさぎのしっぽ

おからを手軽に取り入れたい人におすすめの商品がおからクッキーの「うさぎのしっぽ」です。鳥取県で豆乳スイーツ専門店を営む「粒と雫」のオリジナル商品で、スペインの幸せを呼ぶお菓子“ボルボローネ”をヒントに作っています。

おからクッキーは固めのイメージがあるかもしれませんが、こちらの商品はサクサクした食間とおからの自然な甘さが味わえます。味はプレーン、ショコラ、抹茶から選べます。

まさにうさぎのしっぽのような可愛らしい鳥取智頭発のクッキーです。鳥取県の店舗では個別で、オンラインショップでは他のスイーツと一緒になったセットで販売しています。

おからだけでなく、豆乳で作ったヘルシーなスイーツもたくさんあるので、ぜひオンラインショップをチェックしてみてください。

豆乳製品の通販なら「粒と雫」

豆乳スイーツ

粒と雫は、豆乳ヨーグルトや豆乳スイーツなどの豆乳の製品を取り扱う豆乳スイーツ専門店です。鳥取県智頭町の大自然の中で、50年以上の歴史がある豆腐メーカーが、素材にこだわって商品を製造/販売しています。粒と雫の豆乳製品には専門店ならではのこだわりがあります。

大豆と水へのこだわり

豆乳を作るには、大豆と水が最も重要です。大豆は、鳥取県産の希少性の高い古来品種「大山2001」を使用した発芽大豆で、ショ糖分が高く旨味を感じられるものを厳選しています。また、鳥取県智頭町の水は日本有数の自然の軟水で、大豆の美味しさを引き出します。

素材にこだわり抜くことで、大豆の独特な風味をおさえながらも、大豆の旨みと甘さが際立つ豆乳スイーツを開発しています。

なめらかな美味しさを実現する独自の技術

豆乳は温度管理や時間調整で大きく味が変わるため、職人の経験と技が必要です。粒と雫では、何度も研究を重ねて、豆乳の粒子をより細かくする技術を生み出しました。この技術により、口に運んだ瞬間にふわっとしたなめらかさと風味を運んでくれるスイーツに仕上がりました。

まとめ

今回は、おからに含まれる栄養素やおからを使った料理について紹介しました。おからは豆腐や豆乳と同じ大豆が原料なので、女性に嬉しい成分やダイエットへの効果が期待できる成分が含まれます。特に、食物繊維が豊富に含まれるので、便秘が気になる人や生活習慣病を予防したい人におすすめです。

手軽におからを摂取したい人は、お菓子のおからクッキー「うさぎのしっぽ」を試してみてはいかがでしょうか。おからの栄養素を摂取しつつ、自然な甘みが楽しめるのでティータイムにもぴったりです。

「粒と雫」では、うさぎのしっぽ以外にも様々な豆乳スイーツを取り扱っているので、ぜひオンラインショップを覗いてみてください。